TM and © 2025 Sesame Workshop

セサミストリートの世界

1969年の番組誕生から55年!
教育+エンターテインメント
世代を超えて親しまれる
圧倒的知名度と好感度!

Highlights

みどころ

セサミストリートを
観る

セサミストリートの魅力的な世界を最新シリーズの映像で紹介。

セサミストリートを
識る

さまざまな資料や写真、映像から
セサミストリートの歴史を振り返る。

セサミストリートを
聴く

セサミストリートを彩る魅力的な音楽と、楽譜などの貴重な資料を展示。

セサミストリートに
出会う

セサミストリートに住む多様な住民たちを映像と共に紹介。実物のパペットも登場!

セサミストリートの
プロダクツ

世界中で商品化されたセサミストリート商品の一部を紹介。

セサミストリートの
裏側を覗く

制作の過程など、普段見ることができない
セサミストリートの舞台裏を紹介。

セサミストリート
シアター

座ってじっくりとセサミストリートの
世界を堪能する映像シアター。

「セサミストリート」って
どんな番組?

  • 1969年にアメリカで誕生した子ども向けテレビ番組
  • 55年以上にわたって150以上の国と地域で愛されているコンテンツ
  • Education 教育 +Entertainmentエンターテインメント=EDUTAINMENT
  • 米国にてエミー賞を207回受賞 (2021年7月時点)
  • これまでに1000以上の研究が行われ、世界中の子どもたちにポジティブな影響が証明されている番組

「セサミストリート」
名前の由来

番組の舞台となっている架空の通りの名で、物語 「アリババと40人の盗賊」 の中に出てくる「開けゴマ (open sesame)」の呪文からきており、
宝物が隠された洞窟がこの呪文で開いたように、子どもたちに新しい世界や知識の扉をひらいてほしい、という願いが込められています。

日本での放送

  • 1971〜2004
    NHKにてレギュラー放送
  • 2004〜2007
    テレビ東京にて日本版放送
  • 2020年~
    NHK Eテレにて特別番組「エルモのおうちで遊ぼう」を放送
  • 2021年〜
    U-NEXTにて最新シーズンを含む数多くのエピソードを配信
  • 2023年〜
    NHKと日本ユニセフ協会による共同キャンペーン「みんなのfor every child」が開始され、現在もNHK Eテレでレギュラー放送中
  • 2025年~
    NHK Eテレで毎週月曜から金曜、朝7時から放送中の新番組「The Wakey Show」内で「エルモのLike It ラップ」放送中

RECOMMEND

その他のおすすめイベント

MOTHER'S DAY

MOTHER'S DAY

4月29日(火·祝) ~ 5月11日(日)

セサミストリートの世界展

セサミストリートの世界展

4月24日(木) ~ 5月5日(月·祝)

札幌でゲットしたい!てみやげ&グルメ

札幌でゲットしたい!てみやげ&グルメ

4月16日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

LUXURY COLLECTION BY MARUI MITSUKOSHI

LUXURY COLLECTION BY MARUI MITSUKOSHI

4月1日(火) から

まるみつデリバリー

まるみつデリバリー

4月1日(火) から

大誕生祭

大誕生祭

4月29日(火·祝) ~ 5月6日(火·振替休日)

1,000エムアイポイントプレゼントキャンペーン

1,000エムアイポイントプレゼントキャンペーン

4月29日(火·祝) ~ 5月6日(火·振替休日)