くまクラフト展vol.5
2024年3月19日(火) ~ 2024年3月25日(月) ※最終日、午後6時終了
くまの棲(す)。
ここは、クラフトのくまたちが棲むところ。
黒くま・白くま・赤ぐま・白黒くま(パンダ)、金(真鍮)・
銀・木彫・陶・布・樹脂・絵本・お菓子・いろんなくまたち、いろんなクラフト。
毎年早春3月、山で冬眠しているくまたちより少し早く、
クラフトのくまたちが目醒めます。
5周年のくまの棲は、38組ものくま作家さん大集合!
ワークショップ・実演も開催します!
くまクラフトを通して、手しごとの魅力もお楽しみください。
2024/03/12 UP
《真鍮》闇月創房
真鍮という金属で、創作活動をしています。
自然や生き物が好きで、たくさんのどうぶつや花たちを創ってきました。
昨年の【職人力展】にて、その集大成ともいえる『山に棲む』という
作品で、賞をいただきました。
わたしたちの暮らしの隣にいつもいる山、そこに棲む者たち。
熊は、その頂点にいます。
熊や自然へ畏怖を忘れずに、創作し続けたいと思っています
《木彫り》熊吉屋
様々なきっかけがあり、30年ほど前から「いつか熊を彫ろう」
と強く心に決めていました。
タイミングが合い、木彫り屋に転職して3年弱。
多種多様な「熊」の表現を、これから長い時間をかけて、
追求していきたいと考えています。
北海道に住む私たちにとって、とても身近な存在の「羆」。
こんなにも大きく力強い生き物の気配を感じながら生きていくということ。
それは、畏怖の念を抱くと同時に、大きな喜びを
感じることでもあるのです。
熊たちが伸び伸びと暮らせる、豊かな山でありますように。
そんな願いを込めながら、今日も彫り彫りしています。
★在廊中は、木彫り実演いたします
《陶芸》陶芸作家 恒枝直豆
今回も楽しく作らせてもらいました。
くまの棲限定のモノばかりです。
是非 実物を手に取って見てください。
後で使っている姿を伝えてもらえたら嬉しいです。
《木彫》きのくましみず/清水宏晃
くまをできるだけリアルに感じて形を木を彫ることで表現したい。
©Leo.M
《ボトル再生雑貨》ボトルコ
いらない物から「ダイジナモノ」へ 廃棄物の空き瓶を
宝物に再生したいという想いの結晶がボトルコ。
ボトルコなりのクマとそのエサを表現します。
NO BEAR,NO LIFE.
《羊毛フィギュアetc》ナイトウカズミ
シロクマ好きなイラストレーターとして、ささやかに活動中。
ときどき北海道はじめ各地の動物園へ足を運び、自分が感じた
動物たちの魅力を伝えたいと、 時にはユーモアを
プラスしながら形にしたいと思っています。
羊毛と専用針(ニードル)などを使って作る『羊毛フィギュア』や
オリジナル手ぬぐいetcを出品します。
《紙雑貨・立体》すずきもも
森に熊がいることで保たれる生態系は貴重だと思っています。
広葉樹の森がさまざまな命を育んでいます。
人もその恩恵を受けているはず。
《陶器雑貨》Queserán Pasarán
陶器+時々布で、クマを作っています。
クマモチーフの器だったり、ブローチだったり置物だったり。
素材、表情にこだわっていてオリジナル感のある
クマのクラフトを目指しています。
手に取ってホッコリして頂けたらと思います。
《絵画》小林龍一
1988年生まれ、札幌市在住。
美術作家として個展や企画展で作品を発表するほか、
広告デザインなどのクライアントワークも手がける。
自然の造形からインスピレーションを受け、様々な技法で平面作品を制作。
モチーフには北海道の動物を描くことが多く、中でもクマの可愛らしい
造形と野生的な力強さに魅力されて多数の作品を描いています。
日本グラフィックデザイン協会会員。
北海道イラストレーターズクラブアルファ会員。
《ハーブティー》土熊さん
北海道のお茶〈土熊〉「だーかーら、土倉のお茶に決めてます♪」
のフレーズでお馴染みの〈お茶の土倉〉から
21年3月31日に発売した〈土熊〉。
創業者、故 土倉秀之が北海道にお茶を広めるべく、
山を超え、海沿いを進んだ姿を北海道を代表するヒグマにみたてて、
急須をくわえた木彫り熊のイラストにしました。
これからの暮らしに、北海道のお茶が根づくように。
そんな願いを込めて。
《焼き菓子・マジパン》atelier POPO
札幌の小さな工房でマジパン細工やお菓子を作っています。
今回くまの棲では、着色料不使用の黒糖アイシングクッキー
【sepia】をご用意致します。
子供の頃から慣れ親しんだ北海道の豊かな自然は、
現在の作風にも繋がっています。
のびのびと威風堂々生きる熊を思い描いたクッキーは、
見た目はもちろん味にもこだわってお作りしています。
プレゼントや手土産にもおすすめです。
《ヒグマ検定》HBC北海道放送クマここ
\山のヒグマをもっと知ろう!
ヒグマ検定体験会 3/19(火)開催(随時参加)
北海道に暮らす私たちにとって、身近なテーマになった、クマとの共存。
クマとの“いい距離”を保つために、一緒に考えていきましょう。
★くまの棲2024会場にて「合格認定証」ご提示で、
くまの棲カードプレゼント♪
《木彫り熊・Tシャツetc》木彫り熊と本の店kodamado
くまの棲2024実演
【八雲町木彫熊講座生さちこさんによる木彫り実演!】
■実演日時
3月23日(土)・24日(日)
午後1時~午後5時
■実演内容
2024年は八雲熊彫100周年!
八雲町木彫熊講座2年生のさちこさんが初の熊彫実演いたします!
《ハンドメイドキャンドル》Progressive Candle
くまの棲2024ワークショップ
【しろくまのラテアート・キャンドルづくり】
<内容>
真っ白ふわふわな、しろくまの立体ラテアート風のキャンドルをつくります。
お好みでコーヒー&チョコレートの香りづけができます。
大人も子供も楽しいキャンドルづくり、ぜひご参加ください。
(燃焼時間約18時間)
■開催日時
3月20日(水・祝)①午前11時~11時40分②午後1時~1時40分
③午後2時~2時40分④午後3時~3時40分
・ご予約優先 (席に空きのある時のみ当日参加OK)
・各回4名さま
・各回40分程度
■参加費 3,300円(材料費・税込み)
・その他注意事項など
小学生低学年までは保護者の方の同席をお願いします。
▼お申込み・詳細につきましては、作家まで直接ご連絡ください▼
お申込み・お問合せ:Progressive Candle
✉candle@s2.dion.ne.jp
しまくま堂《東欧雑貨・オリジナル》
くまの棲2024ワークショップ
【くまプリントでコラージュしよう!】
<内容>
くま切手、くまにまつわる東欧の印刷物を、好きなように切って
貼ってペタペタコラージュ楽しみましょう!
色で合わせる?イメージで組み合わせる?
自由な発想でお子さんも大人も楽しめるワークショップです。
※コラージュ素材と一緒に作品を入れるフレームをご用意します。
※コラージュしたい写真、マスキングテープ、切り抜きなど
コラージュしたい素材の持ち込みも大歓迎です。
また、スケジュール帳やノート等コラージュしたいものを
ご持参いただくのもOKです。
■開催日時
3月21日(木) 午後2時〜5時
3月23日(土) 午後2時〜5時
3月25日(月) 午後1時〜3時
・ご予約優先 (席に空きのある時のみ当日参加OK)
・各回4名さま
・各回30~40分程度
■参加費 2,200円(材料費・税込み)
・その他注意事項など
※はさみ、糊、コラージュ素材はご用意しますが、
ご自分で組み合わせたい素材の持ち込みも可能です。
※小学生低学年までは保護者の方の同席をお願いします。
▼お申込み・詳細につきましては、作家さんまで直接ご連絡ください▼
お申込み・お問合せ:しまくま堂
✉ cimacuma@gmail.com
日々和創房《old&new》
くまの棲2024ワークショップ
【くまの棲のくまスタンプでつくるお風呂敷】
<内容>
綿100%のお風呂敷に、くまの棲にて使用しているくまスタンプ
(闇月創房デザイン)を押して、オリジナルのお風呂敷を創ります!
■開催日時
3月20日(水・祝)①午後4時~②午後5時~
3月21日(木)①午前11時~②午後12時~
3月22日(金)①午前11時~②午後12時~③午後1時~
④午後2時~⑤午後3時~⑥午後4時~⑦午後5時~
3月23日(土)①午前11時~②午後12時~
3月24日(日)①午後1時~②午後2時~③午後3時~
④午後2時~⑤午後3時~⑥午後4時~⑦午後5時~
・ご予約優先 (席に空きのある時のみ当日参加OK)
・各回4名さま
・各回40分程度
■参加費 2,200円(材料費・税込み)
・その他注意事項など
※汚れても大丈夫な服装でお越しください
※小学生低学年までは保護者の方の同席をお願いします。
▼お申込み・詳細につきましては、
作家さんまで直接ご連絡ください▼
お申込み・お問合せ:創房BRASSLIFE
✉ sobo.brasslife@gmail.com
※画像はイメージです。
※イベントの内容は変更または中止になる場合がございます。
その他のおすすめイベント