第2回 15の手と手

YYYY/MM/DD UP

このページをシェアする

\15の手と手 参加ショップとブランドはこちら/

image

〈Anorakcity〉ヴィンテージ雑貨・洋服

 

ヨーロッパ(主にイギリスや北欧)から雑貨、洋服、帽子など他では手に入らないようなアイテムを届けてくれる〈Anorackcity〉。

 

本場の上質なアイテムを、現地の様子なども含めて、

詳しくお話してくださる店主のお人柄も魅力です。

 

海外旅行に行きづらい昨今、

海を越えて届いた異国のアイテムたちに心躍ります。

 

 


image

〈くまがいマナ〉ガラス

 

〈工房ワタリガラスと〉して、2000年に北海道に移住し、独立。

 

日常の暮らしで使われる硝子の器作りを中心に制作しています。

2014年にはクラフト・アートのセレクトショップ

〈Gallery teto2 (ギャラリーテトテト) 〉をオープン。

 

「使う人の暮らす空間の光や空気を内包するような作品を」という思いのもと、

あえて色を使わず形や表面のテクスチャーで表情や光を表現しています。

 

しっかりとした作りの中に、ゆらぎのある形やのびのびとした気泡。

温かでゆるやかな形など、素敵!と思わせながらも、

手にとってみるとピタリとフィットする

使い心地と安心感も備えた吹きガラス。

 

直接作品を見られる貴重な機会をお見逃しなく!

 


image

〈加地学〉陶器

 

薪窯、石炭、灯油などを使い、作陶する〈加地学〉。

長時間の焼成による南蛮焼締も代表的な作家さんです。

 

焼締とは、粘度をそのまま焼き続けることで強固に、

浸水しなくなるまで焼き抜く技法。

そのため生まれる、多様な質感、模様が魅力。

 

力強い佇まいが、その制作過程の過酷さを表すようです。

土を捏ねて、ひたすら焼く。

究極にシンプルかつ、ストロングな魅力に圧倒されます!

 

南蛮焼締で知られる第一人者、森岡成好さんに師事されていました。

 

 


image

〈坂本友希〉捺染

 

南富良野で制作をする〈坂本友希〉。

 

デザイン、シルクスクリーンの型作り、

プリント、蒸し、洗いまで全て一人で手がけています。

 

捺染を中心にいろいろと工夫しながら、

つぎつぎ生まれてくる頭の中のお話を日々布に染めているそう。

 

雄大な大地や神秘を思わせる作品は

ドラマチックでもあり、温かさもあり。

密な模様に、様々な想像が膨らみます。

 

 


image

〈書庫303/pluie〉アクセサリー

 

〈Space1-15〉内の店舗、

〈書庫303〉の店主としても活躍する〈pluie〉。

大人の遊び心をテーマに「開ける小さな本のアクセサリー」と

「古い時計の部品のアクセサリー」を制作しています。

 

作品からも想い起させる、

あの温かでじっくりと落ちつける〈書庫303〉の空間。

「時計」や「本」をモチーフに、軽やかでありながらも

時間や時の流れを感じさせるアクセサリーをお楽しみください。

 


image

〈そら豆ガラス商店〉古道具・ガラス

※2月20日(日)のみ出店

 

小さな古民家カフェで、

手作りのガラスや古道具を販売している〈そら豆ガラス商店〉。

年代や生産国にこだわらず、

自分たちが探し求めて気に入った古物と

自分たちで製作した吹きガラスを販売しています。

 

大切にされて今まで残っていた古き良きものを、

次の方へ大切にお渡し。

味わいのある吹きガラスと歴史や温かみのある古道具。

互いに引き立て合うモノたちを、

ぜひ暮らしの空間に取り入れてみてください。


image

〈中津箒〉

 

伝統的な技術をもとに、

現代の生活にも合うように作られた〈中津箒〉の箒たち。

 

原料のホウキモロコシは農薬不使用で自社生産し、

製造工程はすべて職人による手作業。

箒の穂先は素材の柔らかさを活かすために一本ずつ丁寧に揃えて使用しています。

コシがあり、折れにくいのが特徴です。

 


image

〈HERREI〉洋服

 

気軽に普段の装いにさりげなく着られる服を

一点一点手作りする〈HERREI〉。

季節物や春物を中心に展開いたします。

カジュアルながら、丁寧さが伝わる品々。

 

是非、日常に取り入れていただきたいアイテムです。

 

「好きなモノを身につけて、好きな事をして楽しむ。

少し先の明るい姿が想像できるモノとの出会いの場になることを願って。」

 

 

 


image

〈紺屋 纏祝堂〉本藍染め

 

〈紺屋 纏祝堂(こうや まといほぎどう)〉は

江戸時代から伝わる「天然灰汁発酵建て」という伝統的な技法により

藍の持つ深く美しい色をしっかり引き出し丁寧に染色しています。

良質な生地選び、縫製、染色。

全て一貫して手掛けることで生まれる美しさがあります。
 

北海道ではなかなか見ることのできない、本格的な藍染。

見た目の美しさだけでなく、虫よけ・魔除けなど多様な背景を持つ

日本の文化。

 

ぜひご堪能ください。


image

〈闇月創房〉〈日々和創房〉真鍮とold&new

 

暮らしに身近でどこか優しい真鍮という金属を用い、

動物や植物、暮らしをモチーフにしたアクセサリーなどを創る工房。

 

ひとつひとつ、厚手の真鍮を切り出し磨かれる可愛らしいアクセサリーは

熟練の技術で加工されています。

 

動植物や暮らしをモチーフにした真鍮のキーホルダー、

「old&new」がコンセプトの〈日々和創房〉の風呂敷もお届け!

 

 


image

〈yurarika〉布雑貨

 

「あったらいいな」をコンセプトに

オリジナル布雑貨を製作する〈yurarika〉。

小物専門のソーイングクラスも開講しており、

初心者からベテランまで多数在籍。

暮らしの中で毎日使える日用品を中心に展開しています。

 

技ありアイテム、実用性とおしゃれの両立するデザインなど、

一つ一つ、こだわりの商品展開。

 

落ち着いた、大人向けの柄も人気です。

店頭にないものはご希望に応じてオーダーも可能です!

 


image

〈ベーカリー栞〉(天然酵母パン)

※2月20日(日)のみ出店

 

自家製酵母で焼くパンと手折りパイを作る〈ベーカリー栞〉。

伝統的かつ自然を活かす技法で育てられる

ルヴァン種などの力を最大限に活かしたパンは、

味の広がり、深みが格別。

 

長いキャリアを経たのち、満を持して

2021年12月に大通西18丁目に店舗をオープンされました。

これぞ、本格的なパン!

 

ふわふわの生食パンではなく、

しっかり焼かれた伝統的なパンが好きな方、

ぜひお楽しみいただきたいです。

 


※イベントの 内容は、変更または中止になる場合がございます。

※画像はいずれもイメージです。

 

イベント来場におけるお客さまへのお願い

「お客さまが安心してお買物できる環境」のために以下の対策についてご理解・ご協力をお願いいたします。

  • ・店内では常にマスクの着用をお願いいたします。
  • ・店内入口に手・指の消毒液を設置しています。手・指の消毒にご協力ください。
  • ・適度な距離を保つことを推奨しております。販売員はお客さまと適度な距離を取るようにしております。
  • ・混雑時には「3つの密」回避のため、入場制限をさせていただく場合がございます。
  •  

このページをシェアする

RECOMMEND

その他のおすすめイベント

丸井今井 夏の贈り物 2024

丸井今井 夏の贈り物 2024

5月27日(月) ~ 7月30日(火) 最終日、午後5時終了

Health&Beauty FESTA

Health&Beauty FESTA

7月17日(水) ~ 7月31日(水)

桃スイーツ特集

桃スイーツ特集

7月17日(水) ~ 7月31日(水)

エムアイポイントフェスタ

エムアイポイントフェスタ

7月24日(水) ~ 7月28日(日)

2,500エムアイポイントプレゼントキャンペーン

2,500エムアイポイントプレゼントキャンペーン

7月17日(水) ~ 7月31日(水)

LUXURY COLLECTION BY MARUI MITSUKOSHI

LUXURY COLLECTION BY MARUI MITSUKOSHI

7月1日(月) から

まるみつデリバリー

まるみつデリバリー

9月14日(木) から

世界一美しい昆虫展

世界一美しい昆虫展

8月1日(木) ~ 8月18日(日) 最終日、午後5時30分終了

DEAN&DELUCA POP-UP  STORE

DEAN&DELUCA POP-UP STORE

7月18日(木) ~ 7月28日(日)