2023/06/03 UP
青空が一層輝きを増しはじめ、足取りも軽やかな季節となりました。
そんな季節にぴったりの涼やかな夏和菓子はいかがですか。
やさしい色味の和菓子は、忙しい日々のココロに甘~く染み入ります。
四季を美しく表現する和菓子をご紹介します。
箱を開けた時に思わず笑みがこぼれるあれこれを。
〈菓匠 清閑院〉
みつまめ
(3個入) 1,242円
愛媛県産甘夏の果肉を、甘夏風味のぜりぃにとじ込めました。
北海道産大納言小豆の味わい、パインの酸味と寒天の歯応えが甘夏と相まって良いアクセントに。
透明容器のため、開封前から鮮やかなデザインを確認でき、もらってすぐに開けたくなるデザインです。
〈千秋庵〉
水羊羹
(6個入) 1,600円
つるんとした喉ごしと程よい甘味の水羊羹の詰め合わせです。
〈宗家 源吉兆庵〉
金魚
(5個入) 2,160円
※6月7日(水)から販売
瑞々しいマスカットの味わいが広がるぜりぃに、愛らしい羊羹製の金魚を浮かべました。
金魚鉢をイメージした容器は、まるで金魚が金魚鉢の中を泳いでいるように感じられます。
〈叶 匠壽庵〉
水羊羹
(6個入) 2,160円
手間を惜しまず、小豆の味を大切に濃厚なこし餡に仕上げました。
合わせる天然糸寒天は選び抜かれた天草を使用。寒さの厳しい時期に天日干しを繰り返し行う伝統製法でつくられ、なめらかな口当たりを生みます。
〈銀座あけぼの〉
夏ゆず
(6個入) 2,484円
甘夏とゆず100%果汁でつくったゼリー。甘夏のさわやかな酸味とゆずの豊かな香りのとろけるような食感のゼリーです。
〈とらや〉
小形羊羹5本入 夏柄化粧箱
1,620円
夏の光を受けて穏やかに煌めく波のゆらめきをイメージした、期間限定の化粧箱に『夜の梅』『おもかげ』『新緑』を、涼やかな青い海を泳ぐ魚たちを描いた季節限定の夏パッケージでご用意いたしました。
おもてなしの気持ちを込めて。
涼やかな和菓子が楽しいひと時を演出します。
〈菓匠 清閑院〉
鮎ふくさ
(1個) 249円
粒あんとわらび餅をやわらかなふくさ生地で包み、若鮎に見立てました。
〈京都 宇治 式部郷〉
①京の涼菓子 水ようかん
②京の涼果子 柚子・甘夏柑
① (1個) 357円
② (各1個) 各378円
【各30個限り】
ひとときの涼を感じる瑞々しい三種の甘味です。
〈もりもと〉
流れるくちどけ水涼
(2個入) 601円
みずみずしく、さらりと流れるようなくちどけが特徴の、水ようかんです。
〈宗家 源吉兆庵〉
陸乃宝珠(りくのほうじゅ)
(6個入) 2,376円
【各日数量限定】
生のマスカットならではの瑞々しい果汁や爽やかな風味が、しゃりっとするお砂糖をまとった求肥の中からあふれ出します。
〈叶 匠壽庵〉
①濃果汁(清見)
②濃果汁(清水白桃)
① (1個) 270円
② (1個) 324円
①和歌山県有田産の清見オレンジは温州みかんとオレンジをかけ合わせた品種で、香りが良く果汁が豊富。完熟した実を搾汁して、美味しさを詰め込みました。
②岡山県産の清水白桃を贅沢に使用し、豊かな甘みと爽やかな酸味を味わっていただけます。
冷やしてさらに美味しく。
〈銀座あけぼの〉
日向夏くずきり
(6個入) 2,484円
こしのある本葛入りのくずきりに、日向夏の蜜がよく絡まり、ひんやりつるりとした喉ごしです。
〈とらや〉
ブランデー入羊羹琥珀のしらべ(中形)
(1本) 2,160円
【数量限定】※販売期間 6月1日(木)~6月19日(月)
芳醇な香りのフランス産のブランデーを使用した煉羊羹を琥珀羹と重ね合わせました。菓銘の「琥珀」はブランデーの色を、「しらべ」は、模様の配置があたかもリズミカルな音楽を思わせることにちなんでいます。
※アルコール濃度 1%未満
※掲載商品は数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格の記載がない商品はすべて参考商品です。
※画像はいずれもイメージです。
※価格はすべて税込です。
その他のおすすめイベント