北海道どさんこプラザ 有楽町店

2025年1月 催事情報

【2025/1/1 UP】

※天候や生産状況により商品内容が変更になる場合がございます。

※紹介文に記載されている地域名は、お店もしくは出店業者の所在地です。

画像

2025年1月2日(木)~1月7日(火)

北海道どさんこプラザ有楽町店

~わくわくが詰まってる~
「福袋」販売会

有楽町店スタッフが選び抜いた福袋を販売いたします。

・北海道ポテトチップス詰合せ (1袋) 756円

・北海道カレーセット (1袋) 2,160円

・NEEDS北海道チーズセット (1袋) 2,100円

画像

2025年1月2日(木)~1月8日(水)

小樽市〈北の食品(木の屋)〉

~素材の持つ味わいのハーモニー~
「生ふりかけ」販売会

多彩な提案と共に提供している北海道生まれの食品ブランドです。

・日高昆布ちりめん (160g) 1,458円
・海の七草汁 (50g) 1,458円
・がごめとろろ昆布 (65g) 1,458円

画像

2025年1月4日(土)~1月9日(木)

〈竹田食品〉

~いかの街 函館から~
「生珍味」販売会

北海道の海の味覚、いか塩辛と生鮮珍味の総合メーカーです。

・松前漬  (100g) 648円

・つぶ黄金 (100g) 1,188円

・いくら醬油漬 (100g) 2,160円

画像

2025年1月8日(水)~1月13日(月・祝)

札幌市〈ノフレ食品〉

~パスタやチャーハンの具材に!~

「やみつきシリーズ」販売会

2018年7月に設立し「おいしいカタチを考える」というテーマを掲げて製品開発を行っております。

・やみつきシャケ (150g) 1,296円

・やみつきニシン (150g) 1,296円

・やみつきタコ (150g) 1,296円

画像

2025年1月9日(木)~1月15日(水)

札幌市〈西神カレー〉

~スパイスソムリエのオーナー自らが考案した~
「無水カレー」販売会

2020年9月にOPENした無水珈竰が看板商品のお店です。使用しているスパイスやハーブは全19種。スパイスソムリエのオーナー自らが考案したブレンドで、焙煎する​カレーのベースは企業秘密です。

・無水カレー (5食入) 4,201円
・無水カレー (2食入) 1,851円

画像

2025年1月10日(金)~1月16日(木)

幕別町〈大 望〉

~新鮮野菜をそのままフレークした~
「野菜フレーク」販売会

北海道産野菜を使用した野菜フレークや、野菜フレークを使用した商品など、さまざまな商品を開発・販売しております。

・とうもろこしフレーク (1袋) 1,188円

・じゃがいもフレーク (1袋) 1,188円

・ミックスサラダ (1袋) 1,296円

画像

2025年1月14日(火)~1月19日(日)

千歳市〈もりもと〉

~雪のような白いクリームをサンドした~ 
「ゆきむしスフレ」販売会

1945年の創業以来、北海道の恵みが原点となり、こだわりのスイーツをご提供しています。

・ゆきむしスフレグランスノー (1個) 270円

・ハスカップジュエリーホワイトバージョン (6個) 1,921円

・クリームを楽しむなまどら (1個) 241円

画像

2025年1月16日(木)~1月21日(火)

札幌市〈フジ・テイスト〉

~生珍味専門店がおすすめする~
「生珍味」販売会

おすすめの生珍味を販売いたします。

・数の子松前漬 (100g) 972円

・帆立わさび (100g) 1,296円

・粒うにいか (100g) 864円

画像

2025年1月17日(金)~1月19日(日)

美幌町〈マルワ製麵〉

~麺職人が手塩にかける~
「麺製品」販売会

オリジナルのラーメン・うどん・そば・そうめん・パスタなどの麺製品を幅広く製造販売しています。

・ヒデチャン小麦春ゆたか生ラーメンみそ味 (168g) 432円

・ヒデチャン小麦ハルユタカクッキー (1袋) 519円

・ヒデチャン小麦はるゆたか乾燥パスタ (150g) 475円

画像

2025年1月20日(月)~1月26日(日)

旭川市〈壺屋総本店〉

~旭川を代表する銘菓~
「き花」販売会

1929年(昭和4年)創業。ザクザクした独特の食感を持つアーモンドガレットに、口どけのよいクーベルチュールのホワイトチョコレートをサンドした、「き花」などを販売いたします。

・き花 (12枚入) 2,571円
・き花 (6枚入) 1,301円

・シマエナガき花 (3枚) 651円

画像

2025年1月22日(水)~1月28日(火)

札幌市〈大金ハム〉

~昔ながらの丹念な手仕事で仕上げる~
「肉加工品」販売会

北海道大学農学部の先生や、北海道在住のドイツ人技術者から伝わるハムソーセージ製造技術の吸収に努め、昔ながらの丹念な手仕事で仕上げる伝統の製法をしっかりと受け継いでいます。

・赤身のコンビーフ (200g) 1,981円

・骨付きモモハム (100g) 1,026円

・カリカリベーコン (100g) 756円

画像

2025年1月22日(水)~1月28日(火)

北海道〈北海道農政部〉

~おすすめの~

「道産野菜」販売会

北海道の美味しい冬野菜。冬野菜が甘くておいしくなる秘密は寒さにあります。

寒さ厳しい北海道のこの季節に工夫を重ねて生まれる贅沢な冬野菜をご賞味ください。

・雪の下にんじん (1袋) 180円

画像

2025年1月27日(月)~2月2日(日)

函館市〈スナッフルス〉

~ふわっとした食感~

「チーズオムレット」販売会

1998年に函館の地で生まれました。
今も昔も、心を込めた手づくりのおいしさを、皆さまにお届けしています。

・チーズオムレット (4個入) 864円

・とろりんこ単品 (1本) 346円

画像

2025年1月29日(水)~2月4日(火)

札幌市〈北海道ダイニングキッチン〉

~糖度14度以上の~
「ゴールドコーンポタージュ」販売会

コーンポタージュや乾燥野菜など、北海道産野菜を使用し農産加工品を販売しております。

・ゴールドコーンポタージュ (4食) 721円

・ほたてのクラムチャウダー (4食) 721円

・とうもろこしフレーク (80g) 691円

画像

2025年1月29日(水)~2月4日(火)

釧路市〈小町園〉

~熟練スタッフの手づくりの味~
「生珍味」販売会

1979年の創業。他では味わえない手作りの味を、ぜひ一度お召し上がりください。

・紅鮭まぶし (100g) 1,296円

・ほたてまぶし (100g) 1,296円

・北海サーモン重ね巻 (1本入) 1,782円

※価格はすべて税込です。

※画像はいずれもイメージです。

※掲載商品は数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。

PICK UP

2025年1月 催事情報

2025年1月 催事情報

1月2日(木) から

1月のおすすめ商品

1月のおすすめ商品

1月1日(水·祝) から

ルーキーズランキング

ルーキーズランキング

1月1日(水·祝) から

「食べて応援!北海道」キャンペーン

「食べて応援!北海道」キャンペーン

9月13日(水) から

どさんこプラザ有楽町店 ポイントカードのご案内

どさんこプラザ有楽町店 ポイントカードのご案内

どさんこプラザ有楽町店 公式LINEお友だち募集中

どさんこプラザ有楽町店 公式LINEお友だち募集中